桑島隆二さんの
離婚調停なんかせずに、相手が離婚してくれる方法が、評判になっているようですね。
相手を無視しないで、「仕方がない。離婚に応じるか。」と思ってもらわなければなりません。
大きな声で叫んでも、わめいてもダメ、相手が「マイッタ」と思ってくれるような、伝え方が大切って本当かなぁ?体験談と口コミを調べてみたよ。
2ch(2ちゃんねる)も調べてみたけど、苦情はなかったみたい。
相手がすんなりと離婚に応じないのは、離婚の準備がいい加減だからです。
離婚の準備がいい加減だと「話し合いの余地がある。」と相手は思ってしまいます。
だから、相手につけ込まれて、離婚が成立しないんだって。
これならやってみてもいいかなあ。気になるよね。
ご機嫌いかがですか?
☆本日も読んでいただきサンキューです
今日は朝からずーっと友人と二人でショッピングに行ってきました。
有意義な時間でした。
唐突なのですがこの前バイト先の仲間に声をかけられて
中区のあたりにある超高級料理店に行ってディナーを食べました
見た感じはイマイチ・・・
なのに、鉄火丼 を頂いたら、超美味しかったんです!(*´∀`*)
絶対また、行こうと思っています!
って事で今日のところはこれで終わります^^;
ではまた!