離婚調停なんかせずに、相手が離婚してくれる方法っていうマニュアルが、マスコミで評判になってるね。
桑島隆二さんが、結婚生活において、夫は妻のことを「感情的」「論理性がない」と思っています。
そのため妻が夫に離婚を切り出すときは「冷徹さ」「論理性」が有効です。
結婚生活において、妻は夫のことを「生活費をくれる人」と思っています。
女性にとって「生活費」「お金」は、とても大切なことなのです。
そのため夫が妻に離婚を切り出すときは「生活断絶」「お金の問題」をはっきりさせればいいのです。
このような男女の違いを十分に意識して、離婚を切り出すことがとても大切って言ってたよ。
購入者さんのブログで、面白い口コミもあったねー。
相手がすんなりと離婚に応じないのは、離婚の準備がいい加減だからです。
離婚の準備がいい加減だと「話し合いの余地がある。」と相手は思ってしまいます。
だから、相手につけ込まれて、離婚が成立しないんだって。
試してみるのも悪くないよね!
私も購入したら変わるかな。
どうもですぅ~
おつかれ!
いや~今日はメチャメチャ疲れました(泣
仕事ばっかりで死にそうw
話は変わりますが3日くらい前に彼女に付き合わされて
南魚沼郡あたりのなぞの料理店に行ってランチを食べてきました
第一印象はイマイチ・・・
だったのですが坦々麺 が凄く美味しかったのです
もう1回食べに行きま~す♪
では、ブログの方はこれにて終了。
シーユー♪
あすは良い天気になりますように